Contents
エール団のおうえんタオル

お互いのバトルポケモンのHPを50回復するというグッズです。
既存の回復グッズと比べてみると「50」という回復量は比較的高く
「相手のバトルポケモンも回復してしまう」というのがデメリットとなっているようです。
相手のHPが既に満タンであれば気にならないデメリットですし、相手ポケモンを一撃で落とす火力を持ったデッキであれば相手が回復してもなんら問題はありません。



また既存の大量回復グッズと比べると使用できるポケモンに制限がなく、これから色々なデッキに組み込まれそうです。
グッズですので1ターンに何回も使用することができ相手の攻撃の確定数をずらすのに有効なカードでしょう。
高火力&高耐久デッキと相性良し=【マルヤクデVMAX】【ムゲンダイナVMAX】【ゴリランダーVMAX】【ルカメタザシアン】



上述の通り、「エール団のおうえんタオル」は相手を一撃で仕留められてかつ高耐久のデッキと相性が良いです。
そうなってくるとVMAXが一番最初に候補が上がるでしょう。



現在環境デッキとして活躍して久しい【三神ザシアン】ですが「エール団のおうえんタオル」を使うことによって若干ですが有利になることができるかもしれません。
三神の「オルタージェネシスGX」込みの「アルティメットレイ」は二回で180×2=360ダメージとなり本来であればVMAXポケモンは倒されてしまいます。
しかし「エール団のおうえんタオル」によってHPを「50」回復することによって確定数をずらすことができます。
またシャイニースターVに収録される「くちたけん」もカバーすることも夢ではないでしょう。
「オルタージェネシスGX」「くちたけん」込みの「アルティメットレイ」と「ブレイブキャリバー」の威力は470ダメージです。

これまでのカードプールではこの470ダメージをマオ&スイレンで賄うことは難しかったのですが
「エール団のおうえんタオル」のHP「50」回復によって確定数をずらすことに成功。えらい。
今回の紹介では【三神ザシアン】をあげましたが探してみると他にも相性の良いデッキがあるかもしれません(ルカメタなどの耐久デッキとか)。
コメント